2009年03月02日
*ゴロゴロゴロゴロ~…●パカーンッΣ*

こんばんわw
まぁこです!!
昨日は和太鼓の練習へといってきました。
来年二月バレンタインデーの公演にむけてがんばってます!
そして。。。昨日の練習後に久しぶりの...
『矢倉ボーリング大会』
へといってきました!!
一日練習して③ゲームですよ!?Σ
②ゲームめまではリードできてたんですが。。。
③ゲームめは疲労ピークでした(笑)
ボーリング後に皆でご飯を食べにいきましたw
そこで先輩方の気持ち、想いを熱く感じさせてもらいました。
また私自身も少しずつ考えていかなければ!!!
と感じた一日でしたw
今日はお風呂で体マッサージですw
っと・・・
それか私が尊敬する大先輩の和太鼓ブログを
お気に入りにwバチンΣ
っとはりつけましたw
よかったら閲覧してくださいw
ヨロシクおねがいしますw
Posted by まぁこ at 19:38│Comments(1)
│和太鼓・イベント
この記事へのコメント
はじめまして
太鼓をやってるんですね
私たちは 伊豆の国市を拠点に津軽三味線 太鼓 尺八 唄 踊りなどを
やっています
本日は熱海のかんぽの宿で1時間公演をしてきました
3月27日は下田のお吉祭で公演をします
民芸衆団奏鳴曲(そなた)といいます
メンバーは小1 中1 中3 高2 26歳女性 35歳男性大太鼓 56歳男性
尺八 56歳女性会主唄 中1中3は女の子で全国津軽三味線優勝者
青森県民謡歌の優勝者 津軽手踊り優勝者です
1度私たちのブログにもおいでください
お待ちしています
太鼓をやってるんですね
私たちは 伊豆の国市を拠点に津軽三味線 太鼓 尺八 唄 踊りなどを
やっています
本日は熱海のかんぽの宿で1時間公演をしてきました
3月27日は下田のお吉祭で公演をします
民芸衆団奏鳴曲(そなた)といいます
メンバーは小1 中1 中3 高2 26歳女性 35歳男性大太鼓 56歳男性
尺八 56歳女性会主唄 中1中3は女の子で全国津軽三味線優勝者
青森県民謡歌の優勝者 津軽手踊り優勝者です
1度私たちのブログにもおいでください
お待ちしています
Posted by satou at 2009年03月11日 00:33