2009年08月16日

(笑)

楽しかった

祭りはやっぱりいぃですね

盆踊りはやっぱり

日本の風景ですね

最高です


余韻にひたっていたら

眠れなくなりました(笑)

テレビのチャンネルを

コロコロ変えてたら

懐かしいものが


『ナビィの恋』


高校の選択国語の授業で

見ました

すごくほのぼのした沖縄の話

なんだかよくわからないけど

妙に心にのこっていました

とりあえず見ます(笑)  


Posted by まぁこ at 02:32Comments(0)

2009年08月12日

情けなっ

こんばんは

早朝の地震大きかった

みんなはだいぢょぶでした

TVとかラジオで情報を

聞いていると

物が落ちて怪我をした方や

破損した物が多いみたいですね


我が家は運よく

倒れるようなタンス

はなく家に備え付けの収納が

多いので

コップ一個の破損だけでした


しかし
地震きたときの

我が家の男共は
なっさけない
ぁたしには兄が2人いるのですが

結婚して家にいない
一番上の兄は…

母が心配して電話したら

「地震きて急いで
外飛び出したんだけど
『あっ○○(嫁)忘れた
って振り向いたら知らないうちに
付いてきてた」

だって

二番目の兄は…

地震がおさまってきた時部屋で
怯えてる彼女を放置して

一目散にぁたしの部屋
飛び込んでくるしで



2人とも
ちゃんと守りなさいよ


って突っ込みを入れました(笑)  


Posted by まぁこ at 01:14Comments(0)非日常。

2009年08月05日

ばなぁなっ

昨日(^_^)


バイト先の同じバイトさんから

お土産をいただきました(笑)


東京はななっす!


初めてみるタイプの

東京バナナで

チョコクッキーの間に

バナナ風味のホワイトチョコが

挟まってる(笑)

とってもおいしいクッキーでした(笑)

皆様も一度ご賞味あれ!

パッケージもかわいかった(笑)




さて今から(^_-)

太鼓の本番へいってきまぁす(笑)
  


Posted by まぁこ at 17:21Comments(0)日常。

2009年08月02日

清水港祭り

今年も〓

港祭りの花火を観覧しました〓

現地まではいけなかったけど〓

遠くから眺めました〓

毎年きれいだよなぁ〓

花火〓



この花火があがる日は〓

沢山の人達が〓

場所は違えど〓

おんなじ時間に〓

おんなじ空見てるんだなぁ〓〓

って思ったら〓

ちょっぴり感動しました〓
今年の夏は

あんまり夏らしくもないけど〓


花火をみたら今は夏で

港祭りが

終わったんだなぁって〓

寂しくもあります〓〓

だけど〓

8月はこれから〓

まだまだ〓


燃えていきます〓〓
  


Posted by まぁこ at 21:05Comments(0)和太鼓・イベント